ドン・ペリニヨンとは
「ドンペリ」の通称をもつシャンパン「ドン・ペリニヨン」。世界で一番有名なシャンパンといっても過言ではないでしょう。 ドン・ペリニヨンは、フランス、シャンパーニュ地方最大の生産者であるモエ・エ・シャンドンが手掛けています。ドン・ペリニヨンの名前は、シャンパーニュ地方にある、ベネディクト派のオーヴィレール大修道院の醸造責任者であった僧侶ドン・ピエール・ペリニヨン(1715年没)に由来します。 ドン・ピエール・ペリニヨンは、シャンパーニュ地方で、瓶内二次発酵による発泡性のワイン、現在のシャンパンの原型を確立したといわれています。また、異なるブドウを混ぜるというアッサンブラージュの技術を生み出しました。ドン・ピエール・ペリニヨンのワインは、同時期の太陽王ルイ14世からも高い評価を得て、ヴェルサイユ宮殿で欠かせない存在となりました。 そんな歴史あるドン・ペリニヨンのフィロソフィーは、単一年に生産されたワイン、ヴィンテージワインへのこだわりです。さらに、よい年にしか生産されないワインなのです。(通常、シャンパンは異なるヴィンテージのワインがブレンドされます。) ドンペリは、日本でも宮中晩餐会で使われ、品質は折り紙付き。だれもが認めるバランスのよい味わいのシャンパンです。 そういうわけですので、プレゼントやお手土産としても大変人気のあるシャンパンでもあります。
ドン・ペリニヨン/ リミテッド・エディション・バイ・レニー・クラヴィッツ
ドン・ペリニヨンは、コラボレーションの限定ボトルがあることでも知られています。
映画の中でのドン・ペリニヨン
ドン・ペリニヨンは、高級シャンパンというイメージがあり、映画でも頻繁に登場します。ここで、ドン・ペリニヨンが登場する映画をご紹介します。(順不同です。)『アイリッシュマン』(2019年)
映画com:https://eiga.com/movie/86622/
巨匠マーティン・スコセッシ監督のマフィア映画。ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノ主演、ジョー・ペシ出演という豪華キャストの超大作。同監督の集大成といわれる映画で、3時間を超えます。 映画の中盤、組合のディナーパーティーで、ジョーイ(ジョセフの愛称)役のセバスティアン・マニスカルコがワインのボトルを持って立ち上がるシーンがあり、それがドン・ペリニヨンです。一瞬なので見落としてしまいがちですが、ドン・ペリニヨンのラベルがしっかり見えます。
『ミニミニ大作戦』(2003年

映画.com:https://eiga.com/movie/1540
マーク・ウォールバーグ、ジェイソン・ステイサム、エドワード・ノートン、シャーリーズ・セロンという豪華キャストが出演しているアクション映画。原題『The Italian Job』のとおり、最初の舞台はイタリアのヴェネツィア。そして、邦題のとおりミニで繰り広げられるカーチェイスが見どころです。アルプスの山の中、主人公たちがドン・ペリニヨンで祝杯をあげます。ひとり1本ボトルを持ってラッパ飲みをしていて、ラベルもかなり見える豪華なドンペリ・シーン。ドン・ペリニヨンをラッパ飲みするシーンは、『ダイ・ハード3』でも出てきます。『ダイ・ハード3』(1995年
映画.com:https://eiga.com/movie/46447
ダイ・ハードは、ブルース・ウィリス扮するニューヨーク市警の刑事ジョン・マクレーンの奮闘を描く大ヒットアクション映画シリーズ。 『ダイ・ハード3』では、ラスト近くに、悪役たちが手づかみでドン・ペリニヨンを飲むシーンがあり、インパクトがあります。
『セックス・アンド・ザ・シティ』(1998年~2004年)
映画.com:https://eiga.com/movie/53179
サラ・ジェシカ・パーカー、クリスティン・デイヴィス、シンシア・ニクソン、キム・キャトラル演じる4人のヒロインのニューヨーク・ライフを描いたアメリカの人気テレビドラマ。SATCと略され、世界中でヒットし、2008年と2010年に映画化されました。この秋から配信の続編『And Just Like That...(原題)』も要チェックです。 SATCでも、ドン・ペリニヨンが何度も出てきます。一番印象的なのは、シーズン3、エピソード10のヒロイン4人がドン・ペリニヨンを飲んでいるシーンです。サマンサ役のキム・キャトラルもラッパ飲みをしています。
『タイタニック』(1997年)
映画.com:https://eiga.com/movie/46423
不朽の名作タイタニック。豪華客船タイタニック号で繰り広げられるラブ・ストーリーで、レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが船の先端に立つシーンはあまりにも有名です。 映画の冒頭、沈んだタイタニックから金庫が引きあげられた際、シャンパンをかけあうシーンで登場するのがドン・ペリニヨンです。
『フェイス/オフ』(1997年)

巨匠ジョン・ウー監督の出世作で、ジョン・トラボルタとニコラス・ケイジの演技が光るアクション映画。 FBI捜査官を演じるジョン・トラボルタが、CIAからドン・ペリニヨンを贈られます。ゴールドカラーのリボンのついたドン・ペリニヨンのボトルが目をひきます。