- 寿司にワインを合わせるときのポイント
- 寿司に合うおすすめワイン5選
寿司にワインは合う?
そもそも「寿司にワインは合うの?」 なんて思う方も多いのではないでしょうか。 答えは、"寿司にワインは合います!" ワインの本場、フランスやイタリアでも生魚を食べる習慣があるからです。カルパッチョとして、オイルや塩、お酢と一緒に食べています。 そんなカルパッチョに合わせるのはやっぱりワイン! カルパッチョにワインが合うなら、「寿司にもワインは合う」というわけです。 けれど、寿司にワインは合うといっても、全てのワインと合うわけではありません。生魚と酢飯、醤油などとのバランスを考えてワインを選ぶことが大切です。寿司にワインを合わせるときのポイント
寿司にワインを合わせるときのポイントは- 白身の寿司には辛口の白ワインを合わせる
- 赤身の寿司には軽くて辛口のロゼや赤を合わせる
- 白身の寿司にも赤身の寿司にも合うスパークリングワイン
白身の寿司には辛口の白ワインを合わせる
- ソーヴィニヨン・ブラン
- リースリンング
貝類によく合う辛口のスッキリ白ワイン
- シャルドネ
- シャブリ
赤身の寿司には軽くて辛口のロゼや赤ワインを合わせる
赤身の寿司には軽くて辛口のロゼや赤ワインを合わせる マグロやサーモン、ぶりといったちょっと脂肪分が多い赤身魚には、軽めの赤ワインや、スッキリ辛口のロゼがよく合います。
- ピノ・ノワール
- ボジョレー
白身の寿司にも赤身の寿司にも合うスパークリングワイン
白身の寿司にも赤身の寿司にも合うおすすめワインは、スパークリングワインです。 シュワっとした泡で、魚の臭みや脂分をスッキリ。口の中を整えてくれます。 白身の寿司にも赤身の寿司にも合うので、家で寿司の盛り合わせを食べるときのワインとしておすすめです。 寿司におすすめのスパークリングは- プロセッコ
- クレマン
- シャンパン
寿司に合わないワインは?
寿司に合うワインを紹介してきましたが、寿司に合わないワインもあります。 寿司を食べるときに避けたいワインは- 重くてタンニンしっかりの赤ワイン
- 甘すぎる白ワイン
- 樽熟成されたワイン
寿司に合うおすすめワイン5選
寿司にワインを合わせるときのポイントを抑えた「寿司に合うおすすめワイン」を紹介していきたいと思います。 今回紹介するおすすめワインは5つです。フルーティな辛口白ワイン「ボルドーのソーヴィニヨン・ブラン」
花が香るフルーティーで辛口の白ワイン「ボルドーのソーヴィニヨン・ブラン」 バロン フィリップ ド ロスチャイルド/ ムートン カデ ブラン [2019年ヴィンテージ] 750ml・白ワイン ¥1,340(税込)
- 色・タイプ:白/辛口
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン77%、セミヨン21%、ミュスカデル2%
- 産地:フランス ボルドー
グレープフルーツやレモンなどの果実のアロマに、白い花を思わせるエレガントなニュアンス。ホタテやマグロのカルパッチョ、蟹や海老などによく合います。
バロン フィリップ ド ロスチャイルド ムートン カデ ブラン [2022] 750ml・白
ミネラル豊かでスッキリ辛口「プロヴァンスのロゼワイン」
シャトー ペスキエ/ ル パラドゥ コート ド プロヴァンス ロゼ [2018年ヴィンテージ] 750ml ロゼワイン ¥2,000(税込)
- 色・タイプ:ロゼ/ミディアムボディ/辛口
- 品種:サンソー50%/グルナッシュ40%/ロール10%
- 産地:フランス プロヴァンス
ミネラル豊かでドライな後味。ベリーやシトラスなどの芳香にパッションフルーツや白い花を思わせるフレッシュで爽やかな味わいです。 マグロやサーモン、ブリなど脂が乗った寿司によく合います。
シャトー ペスキエ/ ル パラドゥ コート ド プロヴァンス ロゼ [2020] 750ml ロゼ
マグロと相性抜群の赤ワイン「ニュージーランドのピノ・ノワール」
アタ ランギ/ クリムゾン ピノ ノワール [2018年ヴィンテージ] 750ml・赤ワイン ¥3,440(税込) [blogcard- 色・タイプ赤/ミディアムボディ/辛口
- 品種ピノ・ノワール
- 産地ニュージーランド
特別な日に楽しみたい!寿司×「シャンパン」
シャンパーニュ バロン ド ロスチャイルド/ ブリュット[NV] 750ml・白泡 スパークリングワイン ¥5,410(税込) [blogcard- 色・タイプ白・泡/辛口
- 品種シャルドネ60%、ピノ・ノワール40%
- 産地フランス シャンパーニュ
スッキリした酸・辛口スパークリングワイン「プロセッコ」
ラ ジャラ/ プロセッコ DOC スプマンテ ブリュット [NV] 750ml・白泡 スパークリングワイン ¥1,670(税込)- 色・タイプ白・泡/辛口
- 品種グレーラ
- 容量750ml
- 産地イタリア ヴェネト州
品種由来の青リンゴのような風味と、程よい酸のあるクリーンな味わいです。 プロセッコはイタリアを代表するスパークリングワイン。シャンパンよりお手頃なので、週末やホームパーティに気軽に楽しめます。 シュワっとキレの良い泡とフルーティーさで、寿司との相性も抜群!
ラ ジャラ/ プロセッコ DOC スプマンテ ブリュット [NV] 750ml・白泡 スパークリング La Jara/ Prosecco DOC Spumante Brut ワイン
寿司×ワインを自分へのご褒美や特別な日に楽しもう
寿司にワインを合わせるときのポイントは3つ- 白身の寿司には辛口の白ワインを合わせる
- 赤身の寿司には軽くて辛口のロゼや赤を合わせる
- 白身の寿司にも赤身の寿司にも合うスパークリングワイン
- ボルドーのソーヴィニヨン・ブラン
- プロヴァンスのロゼワイン
- ニュージーランドのピノ・ノワール
- シャンパン
- プロセッコ