私は今、東南アジアのタイに住んでいます。日本人にとってタイと言えば、バンコクやチェンマイなど人気の観光スポットや、象や南国フルーツなど、いろいろなイメージがあると思います。
タイ料理もその中のひとつで、タイのローカル料理を食べることを楽しみにタイへ旅行に行くという方も少なくないはず。現在は日本でも女性を中心にタイ料理などエスニック系の料理が人気で、日本にいながらも本格的な料理を楽しめるお店がたくさんありますよね。
タイでよく飲まれているお酒と言えば、やはりビールが多いかと思います。現地でもタイ料理と一緒に、氷を入れてキンキンに冷やしたビールを飲む人が多いです。残念ながらタイの街中で、タイのローカル料理とワインを合わせている人はほとんど見かけたことがありません。
しかし、あまり知られていないのですが、実はタイ料理を含む「エスニック料理」とワインはとても相性が良いのです。
ピザやパスタ、ステーキなど、定番のマリアージュに飽きたという方は、ぜひタイ料理をはじめとした「エスニック料理とワイン」のマリアージュに挑戦してみませんか?
エスニック料理ってどんな料理?
日本でもすでにお馴染みになりつつあるエスニック料理。街中でエスニック料理専門店を見かける機会も多くなりました。
エスニック料理とは、タイやベトナムなどの東南アジア、またはインド、アフリカなどの地域の料理のことを指します。和食や洋食、中華料理などとは異なる、独特でエキゾチックな風味が特徴です。
代表的なエスニック料理
日本のエスニック料理店などで提供されているエスニック料理は、日本人の舌に合わせて辛さや独特の風味を控えめにしており、エスニック料理初心者でも食べやすいものが多いです。
トムヤムクンやグリーンカレー、パッタイ、カオマンガイ、生春巻き(ゴイクン)、ナシゴレンなど、主に東南アジアの代表的なエスニック料理は、日本人にとっても聞き馴染みがあるのではないでしょうか。
エスニック料理×ワインをおすすめする理由
エスニック料理の味わいの決め手となるのは、特徴的な「調味料と食材」です。
魚やエビなどを発酵させて作る調味料である「ナンプラー」や、エスニック料理のアクセントとなる辛味を加える「トウガラシ」、独特の甘みを引き出す「ココナッツミルク」、「パクチー」や「レモングラス」などのハーブやスパイスなど、和食や洋食にはあまり使われていない食材をふんだんに使って作られる料理がエスニック料理です。
このような調味料や食材をふんだんに使って作られるエスニック料理の味わいの特徴として「酸味」「甘み」「辛味」が挙げられます。
エスニック料理がもつ「酸味」や「甘み」、「辛味」などの要素は、ワインがもつ味わいの要素と共通点があるため、風味がマッチしやすいのです。
どんなワインがエスニック料理に合うの?
全てのワインがエスニック料理に合うという訳ではありません。では、どのようなタイプのワインであればエスニック料理に合わせることができるのか、ポイントを見ていきましょう。まろやかさのある赤ワイン
エスニック料理に赤ワインを合わせるのであれば、タンニンが強く力強いタイプのものよりも、ジューシーな果実味と穏やかなタンニンをもつ、まろやかでフルーティーなタイプの赤ワインをおすすめします。
暖かい地域で造られる「メルロー」や「テンプラニーリョ」などの品種は、果実味が豊かでフルーティーな味わいのものが多いので、エスニック料理の特徴のひとつである「辛味」をまろやかに包み込んでくれます。
エスニック料理におすすめの赤ワイン
アルティガ フュステル/ マス デルメラ テンプラニーリョ [2017年ヴィンテージ] 750ml・赤
スペインの太陽をたっぷりと浴びた「テンプラニーリョ」から造られるジューシーな赤ワインです。ミディアムボディの程よいタンニンと、赤い果実が詰まったようなフルーティーで親しみやすい味わいが特徴です。ピリッとした辛味が特徴の「ガパオライス」や、ほんのりと甘みがある麺料理の「パッタイ」などの料理に合わせてみてください。
華やかなタイプの白ワイン
白ワインであれば、アロマティック品種と呼ばれる、華やかなアロマを持つブドウ品種から造られるワインがおすすめです。
さっぱりとした味わいの爽やかタイプの白ワインだと、エスニック料理の刺激的な味わいに負けてしまいます。そのため、自己主張が強めで、コクや華やかさがあるタイプのものの方がより相性が良いです。
例えば、ほんのりとした甘みを持つ料理には「リースリング」、レモンやライムなどの柑橘系、もしくはパクチーやレモングラスなどのハーブを使った料理には「ソーヴィニヨンブラン」などを選ぶと合わせやすくなります。酸味と甘みを併せ持つパパイヤのサラダ「ソムタム」や、野菜やシーフードたっぷりの「生春巻き」に合わせてみてはいかがでしょうか。
エスニック料理におすすめの白ワイン
コノスル/ヴァラエタルシリーズ/ ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ 750ml・白
コノスル ヴァラエタルシリーズ ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ 750ml・白
スパイスが効いたエスニック料理などには「ゲヴュルツトラミネール」というブドウ品種の白ワインがおすすめです。ゲヴュルツトラミネールはバラやライチのような華やかなアロマと、ちょっぴりスパイシーな風味が特徴の白ワインです。ココナッツミルクを使ったピリ辛の「グリーンカレー」など、力強いスパイシーな味わいのエスニック料理にも負けない存在感のある味わいです。
ロゼワインならどんなタイプでもOK
白ワインと赤ワインの両方の特徴を併せ持つ万能選手であるロゼワインは、エスニック料理との相性もバツグンです。赤ワインと白ワイン、どちらを合わせたら良いか迷ったときはロゼワインを選びましょう。
ロゼワインは、エスニック料理などによく使われる食材である、エビやカニなどのシーフードにもよく合います。また砂糖を多く使った甘みのある料理には、甘口タイプのロゼワインを合わせても美味しくいただけます。タイ料理に使われる代表的な調味料のひとつである「スイートチリソース」にもぴったりです。
エスニック料理におすすめのロゼワイン
ミッシェル トリノ/ クマ "オーガニック" マルベック ロゼ 750ml・ロゼ
ミッシェル トリノ/ クマ “オーガニック” マルベック ロゼ 750ml・ロゼ
アルゼンチンで造られるパワフルな味わいが特徴のロゼワイン。マルベック100%で造られる果実味豊かなロゼワインは、しっかりとした味わいのエスニック料理にもマッチします。
ロゼワインはとにかくいろいろな料理に合わせやすいのが特徴です。代表的なエスニック料理に合わせるなら、エビやレモングラスをふんだんに使った「トムヤムクン」や蒸し鶏をごはんに乗せて食べる「カオマンガイ」などもおすすめです。
まとめ
最近ではエスニック料理店だけでなく、お家でお手軽にエスニック料理を作ることができるキットや調味料、食材もスーパーなどで簡単に手に入るようになりました。しかし、エスニック料理とワインを合わせた経験がある方は、ほとんどいないのではないかと思います。週末はぜひお家でエスニック料理とワインのペアリングに挑戦してみてはいかがでしょうか?
ほんのり甘くて刺激的な「エスニック料理とワイン」で、これからの暑い季節も食欲旺盛に乗り切りましょう!